水稲の播種作業が始まりました。
最初は日本晴の種まき。
機械で土4kg、もみ種、水を苗箱に入れていきます。
重さは1箱あたり合計5.62kg
軽トラックに10枚ずつ重ねてのせていきます。
育苗用のハウスに運んで、並べていきます。
積み込む軽トラックにも、
ハウスの中にも工夫がいっぱいです。
写真の他にも、まっすぐに並べるための
工夫もあります。
なんといってもすごいのは
ヒトですね。
農男子はパワフルです。
苗箱の並べ方には性格も現れてきます。
きっちりさんが並べるとスッキリキッチリ。
おおらかさんが並べると多少の歪みはご愛嬌。
本日スタートした播種&苗並べ。
明日はきっと腰と背中が筋肉痛です。
□■─────────
お大事に。
クサツパイオニアファーム
http://www.pioneerf.co.jp/
─────────■□

機械で土4kg、もみ種、水を苗箱に入れていきます。
重さは1箱あたり合計5.62kg
軽トラックに10枚ずつ重ねてのせていきます。
育苗用のハウスに運んで、並べていきます。
積み込む軽トラックにも、
ハウスの中にも工夫がいっぱいです。
写真の他にも、まっすぐに並べるための
工夫もあります。
なんといってもすごいのは
ヒトですね。
農男子はパワフルです。
苗箱の並べ方には性格も現れてきます。
きっちりさんが並べるとスッキリキッチリ。
おおらかさんが並べると多少の歪みはご愛嬌。
本日スタートした播種&苗並べ。
明日はきっと腰と背中が筋肉痛です。
□■─────────
お大事に。
クサツパイオニアファーム
http://www.pioneerf.co.jp/
─────────■□
コメント
コメントを投稿