
滋賀では平成25年より販売が始まったみずかがみ。
高温で品質が劣化しやすい早生品種のお米ですが、みずかがみは高温に強く、猛暑の年でも品質が安定するお米として開発されました。
JAでは「特A」とりました とか、
「コシヒカリを上回る良食味」とか
宣伝されています。
しかし、JAに集められるお米は千差万別。
特Aを獲得したお米はおいしいかもしれませんが、あなたが手に取るお米がおいしいとは限らない。
クサツパイオニアファームのみずかがみはクサツパイオニアファームのスタッフがこころをこめて作り上げた「身元のわかる」お米です。
販売前の社内試食でのSTAFFの感想は
* 小粒~中粒。
* 粘り具合(モチモチ感)は「やや弱~中」程度。
* 甘みは「中の上」でくどくない。
* がっつり味がある米というよりは、おかずと一緒に食べる米という感じ。
* もっちもちご飯が好きな人には少し物足りないかもしれませんね。
* さらりと食べられるので、食べやすい。おかわりしたいごはん。
となりました。
コシヒカリなどの
もちもちしたご飯が好きな方には物足りず、
もちもちしたご飯が重たく感じる人にはちょうどよい。と言ったところでしょうか。
食べてみたくなったらクサツパイオニアファームにどうぞお気軽にお問い合わせください。
試食にピッタリ「3合パック」は、わくわく広場 エイスクエア店とフォレオ大津一里山店でも販売中です。
![]() |
事務所ヨコの柿もたわわわわ… |
肥える秋(;゚∀゚) クサツパイオニアファーム
http://www.pioneerf.co.jp/
─────────■□
コメント
コメントを投稿