スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2015の投稿を表示しています

Excelを使いこなせなくてもオススメ!

現在の小中学校ではパソコンを使った授業がありますね。 小学校ではスタンプを画面に配置して、印刷すると簡単なものだったりして、マウスに慣れるとか、コンピューターに親しむといった内容のようです。 中学校になると文章を書いたりするようですね。 高校生はある程度分野が分かれていくので、ガッツリ勉強する学校もあるでしょう。 30代後半から上の年代は小中学校でのPCの授業は無かったと思いますので、全くPCに触らない人、スクールに通ったり、独学したりしてなんとか使える人、新しいもの好き、キカイ大好きでバリバリ使える人と様々です。 必要だったので使えるようになった人も多いのでしょうね。 社会人では、どんな仕事でも、表計算ソフトは重要なツールだと思います。 ツールなので、使いこなせれば仕事が早くなるし、便利です。 Microsoft Office Excelについて書かれている本でチョット変わっているのがこちらの本。 このセルにこういう関数を書きなさいとかはほとんど書かれていません。 帯に書かれているとおり、「見やすい」、「間違えにくい」Excel文書を作るために、外資系投資銀行等がExcelをどのように使っているかが書かれています。 銀行家でなくても、「あぁ、コレって必要だよね。」っていう参考になる部分が多い一冊でした。Excelでなくても応用できる所が多いです。 目からウロコの一冊です。 なんでもExcelで済ます人も居ますが、 基本的には一度入力して、プリントアウトして使用するのは Word 何度も計算させたり、データベースのように使うのは Excel がいいと思います。 以前、履歴書をExcelファイルで送ってきた人も居ましたが、ソコはプリントアウトして、写真貼って、郵送、あるいはメール添付で送るならPDFでっていうほうが絶対にいいと思います。 個人的に…、公的機関からダウンロードできる申請書類等のExcel文書は「プリントアウトして使う」っていう目的のようなので、必要なところを入力してから使おうと思ったらまともに入力できずにエライ目に合うことが多くてキライです。 フォントのの大きさが小さすぎたり、大きすぎたり、バラバラだったり、計算がスルッとできなかったり…。ホント、キライ。(T_T)。 役所に

食味検査の結果…

当社で生産している有機栽培米の食味検査の結果が出ました。 品質検査では、玄米の見た目で等級が付きます。 食味検査では機械でタンパク質やアミロースの含有量などを調べて、 大方(7割~8割)の人に感じられる美味しさを調べます。 機械的な検査ですので、もち米は検査できないようです。 食味値が70点を超えると大体の人がおいしいと感じるそうです。 当社のスコアは 76~87 でした。 当社で栽培しているお米の中ではいちばんあっさりとしている「日本晴」で「76」です。 アミロースが多いとか、タンパク質が多いと粘りにくいそうです。 H27日本晴食味等検査結果 アミロースが多すぎず、もっちりしているお米を「おいしい」と感じる人が多いのですが、 もっちりしているお米が「しつこくてキライ」な人も居ますので、そういう方にはこちらのほうがおいしいと感じます。 ソコは機械と、人の舌や好みとの違いになりますね。 当社の日本晴は生産しているお米の中ではあっさりしていますが、決して「ぱさぱさ」ではありません。甘味もしっかりあります。 なので、一番口当たりが良いお米かもしれませんね。 H27コシヒカリ食味等検査結果 コシヒカリの高スコアは「87」。かなり高い食味値です。 こちらのロットの外観品質は未熟粒が多く、整粒が少なかったので「C」になっています。 見た目イマイチやけど、おいしいやん。って言うお米。 H27ヒノヒカリ食味等検査結果 ヒノヒカリも高スコアの「86」。 外観も綺麗なお米でした。「A」がついています。 つまり、きれい&おいしいお米♪ 炊いた時の「つやつや」「もちもち」感が目に浮かびます。 もち米はアミロース値は「0」になるそうです。 つまりもっっっっっちもち。というか、もちにしたり、おこわにするお米です。 これらは当社の有機栽培米の検査結果です。 農薬を使用せず、こだわりの栽培方法でつくったおいしいお米を 自身を持って皆様にお届けできる一つの基準です。 □■─────────  クサツパイオニアファーム   http://www.pioneerf.co.jp/  ─────────■□

お米の品質検査 お酒用のお米 

お米の品質検査がありました。 今回は醸造用玄米。…お酒用のお米です。 一般的なご飯になる、うるち米と同じように見た目の品質を検査し、等級がつけられます。 うるち米の等級は 1等、2等、3等、等外があります。 醸造用玄米は 特上、特等、1等、2等、3等、等外があり、3等までのお米は日本酒の原材料名に使用したお米の名前が入っても良いそうです。「山田錦100%」とか。 醸造用玄米は麹米として使われるので、米粒の真ん中が白くなっていると、麹菌の菌糸が入っていきやすく、良いお酒ができるのだそうです。 当社のお米は今年は1等~2等でした。 うるち米だと1等は文字通り1番なのですが、醸造用玄米はその上の等級がありますので1等は3番めですね。 では、どんなお米が「特」がつくのかというと、 農林水産省のページに写真が載っています。 これまで栽培してきた中でも当社の有機栽培の醸造用玄米で「特」がつくことはめったにありません。なかなかきれいなお米を作るのは難しいですね。 お米が美味しいと、お酒も美味しいようです。 有機栽培米の醸造用玄米で作られたお酒は口当たりがよく、まろやかな日本酒でした。 お酒には全く詳しくないワタシですが、おいしいと思いましたねぇ。 この玄米は明日から出荷され、搗精(精米)されて各酒造会社に行くそうです。 おいしいお酒になりますように。 □■─────────  クサツパイオニアファーム  http://www.pioneerf.co.jp/  ─────────■□

乾燥、籾すり作業終了、で…

秋の一大イベント(!?) 水稲の乾燥、籾すりの作業が終了いたしました。 今年もたくさんのお米を乾燥、籾すりしましたよ。 皆様ご利用いただき誠にありがとうございました。 社内では早くも次の作付に向けての準備が始まっています。 田んぼの仕事はまだまだ続いてたくさんあります。 稲刈り後の田んぼを耕うんして、藁をすき込み、 土壌改良資材の投入など、 お米が取れるのは来年だけれど、準備はしっかり今からやります。 収穫あとの田んぼは何もないように見えますが、よく見ると日ごとに変わっていきます。 地域では区民運動会などもあり、秋感がいっぱい。 柿などの樹の実もみのってきました。 美味しい新米と豊かな果物。 幸せいっぱいの季節です。 □■─────────  クサツパイオニアファーム   http://www.pioneerf.co.jp/  ─────────■□

稲刈り体験なう。

ごはんを大切に考える「むすび」さんの稲刈り体験です。 春の田植、 夏の草取り、 秋の稲刈りと 数件の家族が参加されています。 小さな子どもたちは稲刈りにはすぐに飽きてしまうようで、 虫を探したり、草で遊んだり。 こっちのほうが楽しそうです。 でも、親が一生懸命お仕事をしている姿は意外としっかり見ていたりするんですよね子どもって。 稲刈りのあと、 足踏み脱穀機で脱穀して、 唐箕でゴミを取り除きます。 乾燥させて、籾すりをすると玄米に。 玄米を精米するとお馴染みの白いお米になります。 外で食べるごはんはまた格別です。 □■─────────  クサツパイオニアファーム   http://www.pioneerf.co.jp/  ─────────■□

「むかで」に注意

流し台の引き出しを 開けて閉じたらムカデが顔を出しました。 居るとあまりうれしくないので、退治しましたが ムカデを見ると、日本昔話にあった「むかでのお使い」を思い出します。 *-*-*-*-* カマキリがカブトムシが持ってきたキュウリを食べてしまい、お腹を壊します。 医者を呼ぼうという話になって、足が多いから早く医者を呼んで来られるだろうとムカデを使いにだすのですが、いつまでたっても医者が来ません。 様子を見に行こうとしたら、足が多すぎてぞ履物をはくのに時間がかかって、まだ玄関に居た。 *-*-*-*-* という話です。子どもにもわかりやすい笑い話です。 ムカデの足を見ていると、波打つようにきれいに動きます。 たくさんの足を滑らかに動かす様はちょっと感動したりします 田んぼの水の上を走っていくこともあります。(なんで沈まないんだろ?) 滋賀県では大むかでの話も有名です。 *-*-*-*-* 俵藤太という人が、瀬田の唐橋あたりに住む大蛇に野洲の三上山に住む大むかでを退治して欲しいという依頼を請けます。 俵藤太は弓の名人で、矢につばをつけて大むかでの目を射抜いて退治した。 *-*-*-*-* という話です。(だいぶ省略しました(^^;)  こちらのページ とか、 こちらのページ 詳しくかかれています。) 平将門を討ち取った人らしいので、昔からムカデって居るんですね。 害がなければ居ても気にならないんだけれど…ねぇ? <追加> ムカデは刺すのではなく咬むので、ムカデ退治は頭を潰してポイします。 (頭を潰してもしっぽが動くので、ちょっとコワい~ (。> <) □■─────────  クサツパイオニアファーム   http://www.pioneerf.co.jp/  ─────────■□

稲刈り後半です。

9月22日~9月30日 収穫 中生品種 当社のライスセンター内の状況です。 (データ数45件) 刈取り時水分値  平均 22% 収量  平均 7.8俵/反 中米割合  平均 5.0% くず米割合  平均 3.8% お客様の稲刈りはほとんどが終了されました。 周辺の田んぼは広々として、稲が立っているところは当社が管理している所がほとんどです。 (クサツパイオニアファームの稲刈りはまだまだ続きます) 今週もいい天気が続く様子。刈取り作業は一気に終盤になりそうです。 てるてる坊主たちはHALLOWEENにあわせて仮装中(?) もう少しいいお天気でいさせてね。 てるてる坊主+魔女帽子+ほうき = HALLOWEENおばけ □■─────────  クサツパイオニアファーム   http://www.pioneerf.co.jp/  ─────────■□

高校生のインターンシップ

高校生のインターンシップ(中学生で言うところの職場体験)が今日までです。 今年も真面目な生徒さん達。女の子たちのかわいらしい話し声は職場に花が咲いたようでした。 1週間でいろいろな仕事をしていただきました。 写真は初日のお米の品質検査の様子。 検査員さん(奥に座っている方)が検査をして、等級が決定したら等級印を押します。 全部の袋に印を押すので人手がある方がスムーズに進みます。 押し忘れのないように、等級がはっきりわかるように、地味にただ押すだけなのに、気を使う作業だったりします。 一等の丸印がきれいに押されるとやっぱり気持ちが良いものですね。 この後、野菜の調整作業や別の日には稲刈りなどの作業もしたそうです。 大人と子どもの真ん中世代。いろんな体験から進路を決定していくのですね。 夢が見つかる一端になればいいな。 □■─────────  クサツパイオニアファーム   http://www.pioneerf.co.jp/  ─────────■□