滋賀県産のお米、「みずかがみ」と「秋の詩」が一般財団法人日本穀物検定協会が実施する、平成27年産米の食味ランキングにおいて最高ランクの「特A」に評価されたそうです。
(京都新聞2/25)テレビでも三日月知事が美味しそうに食べている映像が流れていました。
この「みずかがみ」、滋賀県の「環境こだわり農産物」の認証を取得するとともに、自宅消費分以外の全量をJAへ出荷するという契約が条件になっていました。
種子の確保も認められていませんので、各農家が自由に作って販売するのは基本的にできなかったのですが28年産米からはちょっと緩和されるようです。
一方、「秋の詩」は「みずかがみ」のような条件はありません。
当社ではお米の取り扱いはありませんが、苗についてはご予約分を販売しています。
美味しいお米の栽培がたくさん広まるといいですね。
テレビといえば、先週2月20日、日テレ「世界一受けたい授業」のなかで、免疫強化に役立つLPSという成分が紹介されていました。
LPS含有量が多い食材BEST3
◆玄米 \(^o^)/
◆めかぶ
◆レンコン
ヨーグルトも食べると更に免疫力UP!だそうです。
LPSはインフルエンザも風邪をひきにくくなったり、花粉症などのアレルギーになりにくくなったり、すごーい成分らしいです。
ですが、一度に玄米をたくさん食べるのはちょっとしんどいかもしれません。
<STAFFオススメの玄米入りごはんの食べ方>
普段の白米に玄米を少量(1/10くらい)プラスして一緒に炊いて食べる、又は発芽玄米を作って白米と一緒に(1:3くらい)炊いて食べると無理なくおいしく食べられると思います。
スゴイお米!?の話でした。
□■─────────
クサツパイオニアファーム
http://www.pioneerf.co.jp/
─────────■□
(京都新聞2/25)テレビでも三日月知事が美味しそうに食べている映像が流れていました。
この「みずかがみ」、滋賀県の「環境こだわり農産物」の認証を取得するとともに、自宅消費分以外の全量をJAへ出荷するという契約が条件になっていました。
種子の確保も認められていませんので、各農家が自由に作って販売するのは基本的にできなかったのですが28年産米からはちょっと緩和されるようです。
一方、「秋の詩」は「みずかがみ」のような条件はありません。
当社ではお米の取り扱いはありませんが、苗についてはご予約分を販売しています。
美味しいお米の栽培がたくさん広まるといいですね。
テレビといえば、先週2月20日、日テレ「世界一受けたい授業」のなかで、免疫強化に役立つLPSという成分が紹介されていました。
◆玄米 \(^o^)/
◆めかぶ
◆レンコン
ヨーグルトも食べると更に免疫力UP!だそうです。
LPSはインフルエンザも風邪をひきにくくなったり、花粉症などのアレルギーになりにくくなったり、すごーい成分らしいです。
ですが、一度に玄米をたくさん食べるのはちょっとしんどいかもしれません。
<STAFFオススメの玄米入りごはんの食べ方>
普段の白米に玄米を少量(1/10くらい)プラスして一緒に炊いて食べる、又は発芽玄米を作って白米と一緒に(1:3くらい)炊いて食べると無理なくおいしく食べられると思います。
スゴイお米!?の話でした。
□■─────────
クサツパイオニアファーム
http://www.pioneerf.co.jp/
─────────■□
コメント
コメントを投稿